大人の賢い買い物術|50代からの節約習慣

せっかく購入したのに結局使わずタンスの肥やしになってしまった…。こんな経験ありませんか?

「セールで安かったから買った」「便利で使うと思って買った」など、買った理由はあるのですが使わなければムダ使いになってしまいます。

このような衝動買いが知らず知らずのうちに家計を圧迫しているかもしれません。そこで今回は衝動買いを減らし、とても簡単な方法で出費をおさえる方法をご紹介します。

本当に必要なものだけを買う自分になるだけでなく、自身の欲求や価値観とじっくり向き合うきっかけにもなり、お金と上手に付き合うこともできます。

賢いお金の使い方をすれば自然とお金が貯まって気持ちにゆとりも出てきます。
50代だからこそ、より豊かで満足度の高い買い物生活を始めましょう!



衝動買いとサヨナラ♪賢い節約法

衝動買いは家計の大敵です。特に50代の私たちは、長年の習慣や経験から「つい買ってしまう」癖がついている人もいらっしゃるでしょう。これを防ぐ効果的な方法が「欲しいものリスト」の作成です。
欲しいものリストの作り方と活用法を詳しくご紹介します。

欲しいものリストの作成方法

スマートフォンのメモアプリやエクセル、または紙のノートなど、自分に合った方法で作成します。

欲しいと思ったものを、値段や購入理由と共に記入します。
その際、記入日も忘れずに。これが後々重要になります。

クーリングオフ期間の設定
リストに記入してから購入を検討するまでの期間を設けます。例えば、

1万円未満の商品:1週間
1万円以上5万円未満:2週間
5万円以上:1ヶ月
といった具合です。この期間が「冷却期間」となります。

定期的な見直し
月に1回程度、リストを見直します。この時、以下のポイントを確認しましょう。

・まだ欲しいと思うか?
・本当に必要なものか?
・代替品はないか?
・借りるor共有できないか?

優先順位付け
リストの中で、本当に必要なものに優先順位をつけます。これにより、限られた予算の中で最も価値のある買い物ができます。

予算との照らし合わせ
欲しいものの合計金額と自分の予算を比較します。これにより、現実的な購買計画が立てられます。

リストを作るメリット

◇冷静な判断ができる
感情に任せた衝動買いを避け、本当に必要なものかを冷静に判断できます。

◇商品をリサーチする時間ができる
クーリングオフ期間中に、商品の評判や類似品との比較ができます。

◇本当に必要なものだけを購入できる
時間が経つと、意外とそのアイテムが必要ないと気づくことも多いです。

◇購入後の満足度が高まる
十分に検討した上での購入なので、後悔が少なくなります。

◇節約意識が高まる
欲しいものを可視化することで、自分の欲求と向き合えます。

◇計画的な買い物ができる
セールシーズンに合わせた購入計画が立てられます。

50代の私たちにとって、この方法は特に有効です。なぜなら長年の習慣を見直す機会にもなりますので。例えば「いつも買っているから」という理由で購入しているモノがあれば本当に必要かを見直すきっかけになります。

さらに老後の備えと、生活設計をじっくり見つめることができます。とくに大きな買い物の際は、老後の資金とを計画する時間ができます。

また家族と欲しいものリストを共有することで、家計に関する理解や協力を得られ気持ちも軽くなります。本当に必要な物の投資ができれば、自分にとって価値あるものを選ぶことができます。

欲しいものリストを正しく活かすコツ

リストは見やすい場所に配置する工夫が大事です。例えばスマホの待ち受け画面にするなど常に目に入る場所に置きましょう。そして可能であれば、家族と欲しいものリストを共有し、互いにアドバイスし合うと良いです。

さらに「なぜ欲しいのか」と理由を書くことで自分の欲求を深く理解することができます。単に商品名だけを書くより効果的です。

また欲しいものリストは半年に一度くらい、リスト全体を見直し、不要になったものは削除しましょう。

この「欲しいものリスト」の習慣は、単なる衝動買い防止策ではなくて、自分自身の欲求や価値観と向き合う機会でもあります。50代という人生の転換期に、物やお金に対する自分の受け取め方を見つめ直すきっかけになります。

欲しいものリスト習慣を続けることで、より賢明で満足度の高い生活を送れるでしょう。

【まとめ】欲しいものリストで節約習慣を始めよう

欲しいものリストを作ることは単なる衝動買い防止策ではなく自分自身の欲求や価値観と向き合う貴重な機会となります。

50代という人生の転換期に、物やお金に対して見つめ直すことができる素晴らしいツールです。上手に活用しましょう。

始めは少し面倒に感じるかもしれませんが、続けていくうちに以下のような変化に気づきます。
・財布の中身が以前より潤っている
・買い物に対する後悔が減っている
・本当に自分に必要なものが明確になっている
・物に囲まれた生活から解放され、心にゆとりができている

そして何より、自分自身をより深く理解できるようになっているはず。

スマートフォンのメモ帳機能を使えば、今すぐにでも始められますね。
この新しい欲しいものリスト習慣が節約にどんな変化をもたらすのか、ぜひ体験してみてください。